

丸薬七ふく [第二類医薬品]
2,575円 (送料別・税込)<商品説明>
便秘薬
自然に育った植物性の和漢薬(草根木皮)を原料としています。効き目がやさしくおだやかです。すべての原料をそのまま粉末にし、丸薬に製剤してあります。そのため和漢薬特有のニオイ・味があり服用量(粒数)も多くなりますが、これらは原料の効き目をそのまま生かすためです。
■添付文書はこちら
(※外部サイトよりPDFファイルを開きます。)
ご購入の際は医薬品に同梱されている添付文書を必ずお読み下さい。
こちらの商品につきましてはお一人様1点の販売とさせていただいております。
■使用期限について
使用期限についてはこちらをご確認ください。
<使用上の注意>
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと。
他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。
3.大量に服用しないこと。
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。
はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
関係部位…症状
皮膚…発疹・発赤、かゆみ
消化器…はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
下痢
4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
<効能・効果>
●便秘
●便秘に伴う次の症状の緩和:
肌あれ、吹出物、食欲不振、のぼせ、頭重、腹部膨満、腸内異常ハッ酵、痔
<用法・用量>
年齢…1回量…1日使用回数
大人(15才以上)…15粒〜30粒…2回
11才以上15才未満…10粒〜20粒…2回
7才以上11才未満…7粒〜15粒…2回
5才以上7才未満…5粒〜10粒…2回
5才未満…使用しない
1日服用回数 1日2回朝夕の空腹時に服用してください。
便秘の症状には個人差がありますので、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。
用法・容量に関する注意
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)小さな丸薬ですので服用量を細かく調節できます。服用は空腹時・就寝前が効果的です。通常服用後8〜12時間位でこころよいお通じがございます。
<成分・分量>
60粒中
成分…分量
ダイオウ末…1000mg
アロエ末…340mg
ケンゴシ末…200mg
オウレン末…100mg
オウゴン末…200mg
センキュウ末…760mg
サンキライ末…1000mg
添加物としてバレイショデンプン、寒梅粉を含有する。
成分・分量に関する注意
丸薬の色は乾燥などの工程により、多少色調が不揃いで異なることがありますが、薬の効き目は変わりません。(着色料は一切使用しておりません)
<保管及び取扱い上の注意>
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
その他の記載事項
便秘がちな方へのアドバイス
(1)規則正しい排便習慣
毎日大体決った時間にトイレに行くクセをつけましょう。(朝食後が最適)
便意があればがまんせず、すぐにトイレに行きましょう。
(2)食生活の改善
1日3度の規則正しい食生活と繊維質の食物(野菜類、豆類、穀物、海藻など)や水分などもなるべく多くとりましょう。
(3)適度な運動
運動不足やストレスは便秘の大敵。
適当な運動をしたり、あまりイライラしないこと。下腹部の軽いマッサージや屈伸運動も腸の働きを促しますので便秘によい効果があります。
<問い合わせ先>
七ふく製薬お客様相談係
TEL…0120-729-814
電話受付時間…9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
添付文書作成・改訂年月日…2012年5月
添付文書版番号…M
改訂内容…記載要領変更に伴う改訂
<原産国>
<販売元又は製造販売元>
七ふく製薬
<商品区分>
医薬品
- 販売者:株式会社トモズ
- TEL: 0367158835
- 在庫:○
よくあるお問い合わせ
マークについて
![]() |
チルドゆうパックでお届けします | ![]() |
定形外郵便(簡易書留)でお届けします |
---|---|---|---|
![]() |
冷凍ゆうパックでお届けします。 | ![]() |
レターパックライトでお届けします |
![]() |
佐川急便でのお届けとなります |
「夏期のみチルドゆうパック」などとなる場合は、記号での表示はせず、商品内容欄にその旨を表示しています。
商品に「小麦」「そば」「卵」「乳」「落花生」「えび」「かに」のアレルギー特定7品目を含んでいる場合に品目名を表示します
- ※エビ・カニを除く魚介類(これらの魚介類を原材料として製造された加工品も含む)は、漁獲漁法によりエビ・カニが混じっている場合があります。また、これらの魚介類は、エサとしてエビ・カニを食べている可能性があります。
- ※商品写真はイメージです。
- ※商品内容として記載されていない「小道具類」はお届けする商品に含まれておりません。
- ※商品の色は、印刷の都合により、実際と異なる場合があります。
![丸薬七ふく [第二類医薬品]](https://d1bdgtbdniw5kz.cloudfront.net/img/goods/L/TM4987089026007.jpg)