花だけじゃない、母の日のギフト

花だけじゃない、母の日のギフト

母の日のギフトはカーネーションが定番ですが、毎年ですと受け取る側も新鮮味がなくなるかもしれません。またお花は他の家族も送ることも考えられます。
今年は心をこめてお花以外の贈り物を選んでみませんか。

母の日のギフトで本当に欲しいものは何?実際にもらったものとは違う!?

楽天インサイトでは、全国の20代から60代の男女1,000人を対象に、母の日でもらったギフトと、本当に欲しいギフトについてアンケート調査を行いました。

母の日で子どもからもらった贈り物

  1. 1位:フラワーギフト 37.9%
  2. 2位:スイーツ 33.5%
  3. 3位:子どもからの感謝の言葉 24.8%
  4. 4位:食事 15.5%
  5. 5位:バッグ 7.5%

以下、服、アクセサリー、健康グッズ、コスメ、母と一緒に過ごす時間
(複数回答)

母の日で実際に欲しい贈り物

  1. 1位:子どもからの感謝の言葉 29.2%
  2. 2位:食事 26.7%
  3. 3位:フラワーギフト 25.5%
  4. 4位:スイーツ 18.6%
  5. 5位:家族旅行 16.1%

以下、母と一緒に過ごす時間、服、アクセサリー、バッグ、家電製品、靴
(複数回答)

参考:リサーチデータ(2019年)母の日に関する調査|楽天インサイト
https://insight.rakuten.co.jp/report/20190418/

子は「母の日にはとりあえずお花」と考える人が多い反面、母親としては「感謝の言葉」や「家族旅行」のように子の気持ちや親子の時間だけでも嬉しいのだということがわかりますね。

そうはいっても遠くに離れて暮らす場合や、仕事や子育てで忙しく母の日に直接会いに行くことができない人もいるでしょう。

もちろん、定番のお花を贈ってもきっと喜んでくれると思いますが、なかなか会いに行けないからこそお母さんが本当にもらって嬉しいプレゼントを探してみてはいかがでしょうか。

母の日に贈る花以外のおすすめギフト

母の日でお母さま、お義母さま、また奥様に贈る花以外のおすすめのギフトを紹介します。
「花は他の家族もあげるかも」「今年は違うものを探したい」という人は参考にしてみてください。

  • いつも身につけられるアイテム
    いつも身に着けられる時計やバッグ、財布などの小物がよいでしょう。
    家族優先で欲しいものを我慢している方の場合、財布はもしかして何年も同じものを使用していることもあるかもしれません。
    形に残るおしゃれなギフトをもらうことはとても嬉しいことだと思います。使うたびに選んでくれた家族の気持ちが感じられるので、お母さんにもきっと喜んでもらえるでしょう。
    洋服などのファッションアイテムは好みやサイズの面で選ぶのが難しいので、ストールやスカーフなどもよいでしょう。
    事前に好みの色などをリサーチしておくか、時間がある人は一緒にショッピングに出かけてもよいでしょう。
  • 普段使いできる実用品
    お花は複数もらうと置き場所や手入れに困ってしまうことがありますが、普段に使用できる実用品であればその心配はありません。
    便利なキッチングッズやデザインが素敵な器などがよいでしょう。
    料理が好きな方であれば、実用的な煮込み鍋や土鍋などなかなか買わないけれど欲しいと思っている調理器具を聞いてみてください。
    エプロンはありきたりに思われますが、こちらも自分ではあまり購入しないものなので、数枚セットでプレゼントすると、「日替わりで着けられる」と意外と喜ばれます。
  • 美容系グッズ
    普段はゆっくりお風呂に入ったり、肌や髪のケアをしたりすることができないお母さんは多いでしょう。コスメグッズもあまり購入する機会がないかもしれません。
    そんな方には、日頃の疲れが少しでも取れるようにバスグッズやアロマオイルなどの癒しグッズや、香りがよいボディークリームはいかがでしょうか。
    普段あまりお化粧をしない方でも、ちょっと高級なスキンケア用品や口紅をもらえばきっと嬉しいはずです。
    お母さんにはいつまでも若々しくいてほしいですよね。
  • 高級スイーツ
    ほとんどの女性にとってスイーツはもらって嬉しいギフトです。
    どこでも購入できるものではなく、美味しいお取り寄せスイーツを贈りホッと一息ついてもらいましょう。
    現在は洋菓子に限らず、和菓子でも有名メーカーで「母の日限定スイーツ」を販売しており、「お母さんありがとう」とメッセージつきのギフト商品もあります。
    スイーツと一緒にコーヒーや紅茶、緑茶などをセットで贈ると、尚のことティータイムが楽しくなりますね。コーヒー好きな方であればスペシャリティコーヒーを厳選して贈るのもよいでしょう。
  • お酒
    お酒が好きな方であれば、スイーツよりシャンパンやワインの方が喜ばれるかもしれません。
    実は母の日ギフトとしてワインは人気で、女性へのプレゼントにぴったりのロゼワインとお花のギフトセットや、ラベルにメッセージや写真を入れたオリジナルワインを作って贈ることもできます。
    高級シャンパンでたまには贅沢に乾杯してもらうのはいかがでしょう。

アンケートにもあるように、お母さんが本当に欲しいものは「感謝の言葉」と「一緒に過ごす時間」です。
プレゼントと一緒に感謝の言葉をメッセージに添えるか、会えない時は電話でその気持ちを伝えるといっそう喜んでくれるでしょう。

  • 母の日ギフトの選び方
    母の日のギフトに何を選んで良いのか分からない、または避けた方がよいものはあるのかをご紹介します。

    詳しく見る

  • 花だけじゃない、母の日のギフト
    母の日のギフトはカーネーションが定番ですが、今年は心をこめてお花以外の贈り物を選んでみませんか。

    詳しく見る

  • 米国からはじまった母の日に送りたい、おすすめのプレゼントとは
    母の日の由来とカーネーションの関係、母の日にお勧めのギフトなどをご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日ギフトのお返しはどうすればいい?
    世の中のお母さまは、いったい母の日のお返しをどうしているのかについてご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日ギフトの適切な価格は?
    母の日の贈り物の適切な価格とはいったいどれくらいなのかについてご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日とは?由来とカーネーションとの関係、喜ばれやすいプレゼント
    母の日の起源や意味、カーネーションとの関係や、喜ばれやすい定番のプレゼントについて解説します。

    詳しく見る

  • 母の日ギフト売れ筋人気ランキング6選
    母の日ギフトの人気ランキングとおすすめ商品をご紹介します。

    詳しく見る

  • 「母の日」の定番はなぜカーネーション?その由来と色と花言葉
    母の日の由来やカーネーションであることの意味、さらにカーネーションの色と花言葉についてまとめました。

    詳しく見る

  • 「母の日」の過ごし方と「母の日」デートのすすめ
    プレゼント以外にもできることとして、母の日の過ごし方をご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日のご贈答マナー
    母の日に贈るプレゼント、どのような点に注意して贈ったらよいのかをご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日に贈る人気のケーキをご紹介!選び方から相場まで解説!
    母の日に贈るケーキの選び方、相場、おススメのケーキの種類名をご紹介します。

    詳しく見る

  • 母の日はスイーツを贈ろう!母の日に人気なスイーツ20選!
    母の日におススメなスイーツの選び方や予算相場、人気スイーツ20選をご紹介します。

    詳しく見る

  • 【2023年】 母の日に贈るプレゼント|年代別の喜ばれやすいギフトは?
    「母の日には、何を贈れば良いのだろう?」と毎年悩んでしまう方は多いのではないでしょうか。母の日の贈り物に関する情報をまとめました。

    詳しく見る

  • 母の日のギフトに添えるメッセージのポイントは?
    母の日のギフトには、メッセージを添えて日頃の感謝を伝えたいもの。メッセージを書く際のポイントや例文をご紹介します。

    詳しく見る

母の日ギフト特集TOPへ戻る

ページの先頭へ戻る