- 郵便局のネットショップTOP
- お歳暮ギフト特集2019・冬ギフト
- 郵便局長のおすすめギフト

お歳暮おすすめギフト
冬ギフトにぴったりな特選品や、名産品の数々が勢ぞろい!
全国各地の郵便局長が自信をもっておすすめします。
\ 海鮮 /
-
外川郵便局
遠藤 美智子局長黒潮香る銚子港で水揚げされた海の幸を丁寧に開きました。海風と光をたっぷり浴びた風味豊かな干物をぜひご賞味ください。
-
酒匂郵便局
川瀬 潤局長家庭で作ると意外と手間と時間がかかる金目鯛の姿煮。本格的な金目鯛の姿煮が、湯せんをするだけで簡単にご賞味いただけます!
-
酒匂郵便局
川瀬 潤局長おせちに欠かせぬ食材といえば「かまぼこ」と「伊達巻」。両方をセットにして、かまぼこの里小田原から全国へお届けします!
-
高萩上手綱郵便局
福田 茂局長吟味された材料で、一枚ずつ丁寧に美味しく仕上げたさつま揚げです。
-
上曽根郵便局
井上 浩一局長「あわびの煮貝」は山梨を代表する名物として広く愛され続けている高級珍味です。ぜひ一度ご賞味ください。
-
豊海郵便局
行川 亨局長看板商品のいわしのごま漬と、さんまの野菜漬けをセットに。特製ダレに漬け込んだみりん干しは、風味豊かな一品です。
-
青堀郵便局
溝口 貴志局長「色よし、味よし、香りよし」が定評の千葉海苔。ご贈答用、ご家庭用のどちらにもお使いいただける私のイチオシです。
-
大宮島屋郵便局
岩杉 浩二局長明治30年創業。老舗うなぎ問屋「鯉平」がお届けする、職人の手焼きのうなぎ蒲焼です。
-
大原小浜郵便局
齋藤 浩史局長珍しい貝の「ながらみ」!局長イチオシの「ハマグリ」!地ダコ使用の「たこキムチ」「たこバジル」!まさに海の幸フェスタです!ぜひご賞味ください!
-
水戸双葉台郵便局
中島 朋弘局長日本三大しじみ漁地、涸沼の大和しじみです。味も美味しく、ご家庭で手軽にしじみ料理をお楽しみいただけます。
-
大生原郵便局
宮本 純一局長茨城県涸沼川の自然が育んだ大和しじみです。大粒で肉厚の大和しじみを、本来の旨みと風味をそのままレトルトにして食卓にお届けいたします。
\ 肉・ハム /
-
水橋郵便局
水沼 和也局長国産肉を使用し、那須の地でお肉本来の旨味を生かした製品づくりを心掛けています。
-
高崎末広町郵便局
上田 和生局長国産豚肉を使用したJA高崎ハムで人気の「谷川岳」。3本ブロックそれぞれの特長が楽しめる「風味伝説」。贈り物にぜひどうぞ!!
-
栃木片柳郵便局
荒川 浩幸局長肉質の良い三元豚を使い、丹念に漬け込んだしっとりした食感のハムとつるし製法で作られた香り豊かなベーコンです。味、見栄えにもこだわったおすすめ品です。
-
甲府駅前郵便局
加々美 英明局長伊藤ハムで人気のローストビーフの組合せも選べるバラエティー豊かな味のギフトセットです。贈り物に自信を持っておすすめいたします。
-
横浜池辺郵便局
串田 明彦局長「伝統の技術と味わいを守りながら、今も変わらず鎌倉の地でハムづくりを行っています。自信を持ってお勧めします。是非ご賞味ください。
-
大和田駅前郵便局
友成 秀男局長長年愛されつづけてきたハムギフトの自信作です。どなた様にも喜んでいただける人気の品を取りそろえました。
-
厚木毛利台郵便局
菊池 強局長国産の豚肉を使用して丹精込めて作りました。味噌の味が染み込んだ柔らかくて美味しいとん漬けを皆さまにおすすめします。
-
横浜鶴ヶ峰郵便局
綿貫 敦夫局長選び抜いた牛たんを職人の技とまごころを活かして一枚入魂した「喜助」自慢の一品です。
\ 野菜・農産物 /
-
高崎中川郵便局
木暮 康雄局長スチューベンの特徴はなんと言ってもその糖度の高さです。酸味が少なく濃い甘さをぜひご賞味ください。
-
伊勢崎郵便局
清水 俊夫局長マルクリ青果の泥つき「やまといも」を産地群馬から直送します。昔ながらの風味と粘りがマルクリ自慢の農産物です。
-
尾瀬花の谷郵便局
原澤 康弘局長尾瀬の麓で丁寧に栽培された「尾瀬まいたけ」は、「煮る・焼く・揚げる」などどんな調理法でも香りと旨み、シャキシャキの歯ごたえが楽しめます。
-
中瀬郵便局
飯塚 恵美局長深谷ねぎはやわらかで甘みが強く鍋物には欠かせない冬の一品です。是非ご賞味ください。
-
小山乙女郵便局
稲葉 純局長春までお花を楽しめるシクラメンと、育て易い洋蘭のデンドロビュームです。
-
水戸下市郵便局
小松 直之局長幸田商店で人気のべにはるかほしいもと2016年茨城県おみやげ大賞・最高金賞受賞の海風ほしいもを詰合せました。
-
ひたちなか郵便局
野村 清仁局長ひたちなかの大地とふりそそぐ太陽が作り上げた、おいしいほしいもです。
-
一宮郵便局
三井 智博局長冬の風物詩枯露柿は手間暇掛けて一つひとつ丁寧に手揉みされます。肉厚で噛むほどに甘く、深い味わいがお楽しみいただけます。
-
甲府中央郵便局
石川 剛局長甲州の太陽と北風の恵みを受け、一つひとつ丁寧に手作業で作られた、ミネラルいっぱいの「天然 和スイーツ」をぜひご賞味ください。
-
八街郵便局
黒川 安昭局長生産農家と協力して作った落花生を、昔ながらの天日干し乾燥によって美味しさを引き出し、熟練の技で煎り上げました。
\ デザート・飲料 /
-
金谷郵便局
石井 秀樹局長見波亭店頭販売1のしっかりしたあじわいののこぎり山バウムと、リピート率1の柔らか食感のやわらかバウム。あなたはどちら派?
-
那須温泉郵便局
渡邉 勇局長那須高原産のロイヤルジャージー牛乳を使用した「ずっしり、しっとり」のバウムクーヘンです。2種類の風味をお楽しみください。
-
葉山一色郵便局
鈴木 雅一郎局長「OVALE」こだわりのルテイン卵を使用し焼き上げたバウムクーヘンをラスクにしました。
-
日光本町郵便局
手塚 晋局長長年にわたり金谷ホテルのお茶うけとして親しまれている商品です。明治初期から続く伝統と名門の味をご賞味ください。
-
春日部豊春郵便局
池田 順栄局長「揚大角」は飽きのこない昔懐かしの美味しさ。「揚煎餅詰合せ」は、カレー味・うに味・えび味など楽しめて一度食べたら止まらなくなります。実に「うまい」!
-
東海駅西口郵便局
飛田 和葉局長贅沢なクーベルチュール・チョコを使用したチョコかきはおすすめですよ。年末には贅沢なおかきをどうぞ。
-
鶴ヶ島鶴ヶ丘郵便局
池上 正敏局長味の濃いお茶が好きな方におススメ。コクがあっておいしいお茶です。年末年始のお茶に金粉が浮いているとうれしくなりそうですね。
\ お惣菜 /
-
宇都宮中央郵便局
中泉 照明局長国産野菜と栃木県那須産の豚肉を使い、もっちり皮に包み込んだジューシーなあとひき餃子です。
-
横須賀三春郵便局
山崎 惠局長ゆく年・くる年は、よこすか海軍カレーで決まり!上品な辛さと深みのあるコクと旨味で、リピート確実です!
-
鯉淵郵便局
野田口 藤子局長お口の中でとろっととろけて、一度食べたらやみつきになる旨さです。ラーメンにもご飯にもお酒のおつまみにもおすすめです。
-
馬頭郵便局
鮎澤 周一局長モンドセレクションW受賞のゆばのセットです。大豆の風味豊かなゆばは調理済みですので、そのままお召し上がりいただけます。
-
身延郵便局
片田 陽介局長国産大豆のうま味を凝縮した五大の生ゆばは、一つひとつ職人が作っています。お子様から年配の方までお楽しみいただけます!
-
日吉駅内郵便局
石川 康彦局長創業明治17 年。地元横浜で愛されて130余年の「聘珍樓」の飲茶詰合せ。贈り物におすすめです。
-
横浜中華街郵便局
門田 恵美子局長粗挽きの豚肉をたっぷり使用したジューシーな大粒の焼売は、旨みたっぷり食べ応え十分。重慶飯店で人気の点心をぜひ一度お召し上がりください。
\ 麺類 /
-
磐戸郵便局
横田 裕昭局長若そばはぐんまのおみやげ総選挙30に選ばれました。上州一うどん、おっきりこみとの半生めん詰合せもお薦めです。
-
伊香保郵便局
山口 友行局長小麦粉と塩、群馬水沢の水だけを用いて伝統的な手法で造られたうどんです。弾力のあるコシと、つるつるとした食感をお楽しみください。
-
甲府国母郵便局
荒木 新太郎局長山梨の郷土料理ほうとう。太い麺と野菜を特製味噌で煮込めば、心も体も温まるふるさとの味です。「食塩不使用」の麺!おすすめです。
-
群馬郵便局
周東 敏行局長幅広のひもかわうどんは、群馬県を代表する郷土料理です。特に冬場の鍋料理や煮込みうどんで、是非ご賞味ください。
-
勝浦郵便局
安部 信之局長一度食べたら、また食べたくなる「勝浦タンタンメン」は、辛さの中に旨みがしっかり凝縮された一品です。ぜひご賞味ください。
-
島名郵便局
中根 崇局長いわしの煮干しとさば節をふんだんに使用した濃厚な黒醤油スープはストレートの細麺とよく合います。是非ご賞味ください。
-
横浜永田郵便局
服部 肇局長新宿の有名割烹の味を活かした、あっさりしながらも味わい深い昆布塩ラーメンです。お鍋一つでできる簡単調理も店主のこだわりです。