選べる 住所氏名を書いて投函するだけ! イラスト付き喪中はがき

選べる 住所氏名を書いて投函するだけ! イラスト付き寒中見舞い 少量お求めの方や早急に必要な方へ用途に応じた送り方で「心」を込めたご挨拶 どんな絵柄も1枚220円(税込)(送料別)

住所氏名を書くだけのお手軽さ「多忙で寒中見舞いを書く時間がない」「早急に喪中はがきが必要になった」「小枚数でいろんなデザインを選びたい」選べるイラスト付き喪中・寒中見舞いはがきは 住所氏名を書いたらあとは投函するだけです! ※住所氏名や宛名を印刷するサービスはございません/小枚数でお求めの方へ 多く出さない方でも、はがきが余ることなく小枚数からご注文いただけます。

喪中はがき承り期間 お世話になった方々へ、感謝の思いを伝えましょう。10月1日(日)〜12月26日 (火)

喪中はがきのご注文はこちら

寒中見舞い承り期間 用途に応じた使い分けで、気持ちの良い年頭のご挨拶をしませんか?10月1日(日)〜1月31日(水)

寒中見舞いのご注文はこちら

カテゴリ(寒中)から選ぶ
季節の挨拶に最適な寒中見舞いはがきです。 大人気キャラクターのデザインがおすすめです。

喪中欠礼 喪中はがきを差し出さない場合の年賀欠礼としてお使いいただけるデザインです。

キャラクター 人気のキャラクターの寒中見舞いはがきです。 季節のご挨拶としてお使いいただけます

 

季節の挨拶 冬の時候挨拶としてお使いいただけるデザインです。一般的なものからポップなデザインまで幅広くご用意しています。

喪中・寒中見舞いのお役立ちガイド いざという時に困らないために喪中・寒中見舞いに関する 基本的なマナーや疑問を解決します。@宛名について 中央に表書きの中で最も大きな文字で書くのが原則です。敬称は「様」あるいは、お子様が学校の先生に出す時は「先生」でも構いません。縦の位置は、住所の書き出しより若干下げてください。A宛名の住所についてはがきのふちや、郵便番号の枠から1文字以上の余白をとります。縦書きの場合は、丁目・番地などは漢数字をお使いください。複数行になる場合は、2行目以下は1行目よりも下げて書きます。B差出人について 表面・裏面のどちらに書いても構いません。表面に書くような場合は、 先方の住所氏名より小さく書きましょう。

送料・配達について 送料は1回のご注文につき全国一律450円となります。お届け日程につきましては、商品購入ページでご確認ください。配送はゆうパケットとなります。配達会社および、配達方法の指定はできません。

販売者 フタバ株式会社

ページの先頭へ戻る