お手入れのしおり

キンカン

キンカン画像
名称
キンカン
分類
ミカン科
説明
中国原産の果実。日本への伝来も古く鎌倉時代末あるいは室町時代初めと言われ、果皮には甘味と香りがあり、ビタミンCの他、ビタミンBを多く含んでいます。6月から7月頃白い小さな花を咲かせ、枝葉や果実が小さく美しいので、庭木や盆栽として多く用いられています。
置き場所
寒冷地では、冬季は室内で越冬させてください。最低気温が5℃以下にならないところでは、北西風の当たらない日だまりを選べば庭植えも可能です。
水遣り
土の表面が乾いたら、鉢穴から水がでるまでたっぷりと与えましょう。その際に鉢皿に水がたまった場合は根腐れの原因になりますので、捨てるようにしてください。
肥料
春3月と秋10月から11月頃に、有機質固形肥料を与えるとよいでしょう。

この植物のよくある質問

  • 種の蒔き時と育て方を教えて下さい。

    金柑は普通種で増やす植物ではありません。親と同じ形質の子供ができるわけではないからです。ただ播いてみたいというのであれば春暖かくなったならば赤玉土の小粒に播いて明るい半日陰に置いて少し土をかけて乾かさないように水管理をしておけばよいでしょう。

  • 1メートルぐらいです。育てて2年、実が成りません。葉っぱは生き生きとしていますが、植えかえた時の土や肥料の配分が悪かったのでしょうか。詳しく教えて下さい。

    先ず花は咲きましたか。花が咲かなければ実はならないことはご存知のとおりです。よく日に当てて秋と花が咲き終わる時期に固形肥料を与えてよく肥培しておきましょう。花が咲いたならば蜂などの虫があまりいない場合は人工授粉をしてあげるとよいでしょう。筆などでオシベの花粉をめしべに付けてあげるのです。まだまだキが若いのかもしれません。気長に待ちましょう。

お手入れのしおり TOPへ

ページの先頭へ戻る