たまに買うならこんな名産品


「佐世保バーガー」

長崎県佐世保市市内25店舗以上で提供されているソウルフード「佐世保バーガー」。
佐世保は米海軍基地があることもあり「ハンバーガー伝来の地」とも言われています。
佐世保バーガーの定義は「地元食材を使い、注文を受けて作り始めるこだわりハンバーガー」
参照:佐世保観光コンベンション協会(https://www.sasebo99.com/burger/

九州グルメグランプリ2位受賞。
バンズ・ パテ・マヨネーズ・トマトソースはすべ て手作りの
「佐世保バーガー 本店」の「佐世保バーガー セット」

肉の旨味が弾ける!
ご当地バーガーとしてその名を轟かせる逸品

バンズとソース

甘く濃厚な自家製のトマトソースと
自家製マヨネーズが味の決め手!

ふわっふわのプレミアムバンズ

スタッフレビュー
〜映えない画像でリアルにお届けします〜

商品が届きました!

開封前段ボール

開けてみると…

開封後段ボール

\ 箱にぎっしり! /

バンズなどの商品画像
内容物
  • ハンバーガーバンズ(パン)
  • パテ(ハンバーグ)
  • レタス
  • トマト
  • タマネギ
  • マスタード
  • 特製マヨネーズ
  • 特製ケチャップ

美味しく作れるレシピ付き

  1. ハンバーガーバンズ・パテ・マスタード・特製マヨネーズ・ケチャップを構える
  2. @電子レンジでパテを2分温める。
    Aトースターでバンズを2分焼く。
    ※スタッフはバンズもレンジでチンしました!
  3. 組み立てる 手順1,2,3,4

    マスタードを塗って

    パテをのっけて

    特製ケチャップ

    タマネギをのっけて

    手順5,6,7

    トマトをのっけて

    レタスをのっけて

    特製マヨネーズ!

    手順8,完成

    出来上がり!!

スタッフの感想

  • バンズがもっちもち!
  • お肉がレンジで温めただけなのに、ジューシーで柔らかい
  • 特製ケチャップだけでも美味しい
  • バンズが大きくて食べ応えがある
  • 特製のマヨネーズが甘味があってクセになりそう
  • ハンバーガーの基本セットなので、チーズやベーコン、
    目玉焼きとか追加するとさらに美味しそう
  • 火を使わないから子どもに作らせてみると楽しいかも
  • レンジだけで作れるから洗い物もなくて楽。手抜きできるわ
判定 5分で美味しい佐世保現地の味が楽しめる!旅行に行くにはまだ時間が必要な時期だから気軽にお取り寄せ!
ページの先頭へ戻る