

危険生物
1,045円 (送料・税込)
商品番号:1970203273
身近な危険生物への対策に最適なポケット版
危険な生き物への予防と対策がコンパクトにまとまった、安心の1冊です。
本書の大きな特徴は、<家の周り・田畑>、<森林・山野>、<海辺>、<南の島>、<海外>など、危険生物を生息環境別に分類していることです。
そのため、日常生活やレジャー、旅行先などにひそむ危険生物が探しやすく、その状況に合った具体的な対処法もたいへん調べやすくなっています。
本書はポケット版ながら、約500種の危険生物を収録。類書中最大のボリュームです。さらに「毒で刺す・咬む・血を吸う・食中毒」など、<ヒトにとって何が危険なのか>にスポットを当てていることも、本書の大きな特徴の1つです。
危険な生き物の毒や武器の情報だけではなく、事故の実例やケガの症状について、写真やイラストで具体的に紹介していますから、<正しい知識で、正しく怖がる>ということが可能になっています。
医師監修による応急手当情報や、ヒアリやアカカミアリなどの外来生物情報も充実。
日常使いに最適な「危険生物ハンドブック」の決定版です。
危険な生き物への予防と対策がコンパクトにまとまった、安心の1冊です。
本書の大きな特徴は、<家の周り・田畑>、<森林・山野>、<海辺>、<南の島>、<海外>など、危険生物を生息環境別に分類していることです。
そのため、日常生活やレジャー、旅行先などにひそむ危険生物が探しやすく、その状況に合った具体的な対処法もたいへん調べやすくなっています。
本書はポケット版ながら、約500種の危険生物を収録。類書中最大のボリュームです。さらに「毒で刺す・咬む・血を吸う・食中毒」など、<ヒトにとって何が危険なのか>にスポットを当てていることも、本書の大きな特徴の1つです。
危険な生き物の毒や武器の情報だけではなく、事故の実例やケガの症状について、写真やイラストで具体的に紹介していますから、<正しい知識で、正しく怖がる>ということが可能になっています。
医師監修による応急手当情報や、ヒアリやアカカミアリなどの外来生物情報も充実。
日常使いに最適な「危険生物ハンドブック」の決定版です。
判型:新書判
208ページ
著/塩見一雄
著/山内健生
発行:小学館
208ページ
著/塩見一雄
著/山内健生
発行:小学館
1,045円
(送料・税込)
- 販売者:株式会社ワキプリントピア
- TEL: 0466-87-8666
- 在庫:在庫あり
- 販売期間
2021年07月27日〜2023年03月31日
よくあるお問い合わせ
マークについて
![]() |
チルドゆうパックでお届けします | ![]() |
定形外郵便(簡易書留)でお届けします |
---|---|---|---|
![]() |
冷凍ゆうパックでお届けします。 | ![]() |
レターパックライトでお届けします |
![]() |
佐川急便でのお届けとなります |
「夏期のみチルドゆうパック」などとなる場合は、記号での表示はせず、商品内容欄にその旨を表示しています。
商品に「小麦」「そば」「卵」「乳」「落花生」「えび」「かに」のアレルギー特定7品目を含んでいる場合に品目名を表示します
- ※エビ・カニを除く魚介類(これらの魚介類を原材料として製造された加工品も含む)は、漁獲漁法によりエビ・カニが混じっている場合があります。また、これらの魚介類は、エサとしてエビ・カニを食べている可能性があります。
- ※商品写真はイメージです。
- ※商品内容として記載されていない「小道具類」はお届けする商品に含まれておりません。
- ※商品の色は、印刷の都合により、実際と異なる場合があります。

危険生物
1,045円 (送料・税込)
カートに入れる